SSブログ

パソコン、ソフト、その他ハード(月刊ASCII 1991年9月号2) [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

ASCII EXPRESSをスクラップする。

PC-9801Tの光景は16色表示TFTカラー液晶搭載
ASCII1991(09)b02PC-9801T_W520.jpg
9.8インチのカラー液晶ディスプレイN5912-F1の価格は46万5000円。高かった。

三菱がMAXYNOTE386の新製品を発売
ASCII1991(09)b02MAXYNOTE386_W520.jpg

プロサイドがDOS/V向けPC/AT互換機を発売
ASCII1991(09)b03プロサイドDOSV_W520.jpg
本体価格は19万9000円

東芝,デスクトップJ-3100の新機種を発売
ASCII1991(09)b03_J-3100_W520.jpg
101モデルの価格は89万8000円

東芝がRISC搭載のSPARC LTを発売
ASCII1991(09)b03東芝RISC搭載SPARCLT_W520.jpg
価格は178万円

ロータス,Lotus1-2-3/Freelanceをバージョンアップ
ASCII1991(09)b07ロータスバージョンアップ_W520.jpg

メガソフト,MAXLINKをバージョンアップ
ASCII1991(09)b06メガソフトMAXLINK_W520.jpg

■日立がモードのない日本語入力方式を開発
 (株)日立製作所は,ワードプロセッサ用としてローマ字入力モードやカナ入力モード,英数入力モードといった入力モードを意識せずに入力変換が行なえる「モードレス入力方式」を開発したと発表した。
 モードレス入力方式は,入力しようと思っている文字入力のモードと実際に設定されているモードとが異なっている場合でも、システムが入力文字された文字列を判定して自動的に利用者が意図するモードの文字に変換するというもの。
 キーボードから入力された文字信号は,入力した文字のうち1母音の出現頻度が高ければローマ字入力モードで,しかもひらがな入力である可能性が大,2「あ、か、く」の出現頻度が高ければかな入力モードである可能性が大,3「s,t,d」の出現頻度が高ければ英数入力モードである可能性が大,というように各モードである可能性の高さが計算されそれが積算されて,モード判定が行なわれる.
 同社が行なった60文例(字種が混在しない30~40文字で構成される)の実験では,モード判定を誤ったのは1例のみ,6文字入力の段階で50%以上,13文字入力では90%以上が判定可能としている(字種混在の文例については判定精度を測定していない)。
 同社では,モードレス入力方式を本年度中に製品化し,同社ワープロに搭載したいとしている。なお,パーソナルコンピュータへの応用については未定.


ASCII1991(09)b08日立モードのない図_W520.jpg
 これは広まらなかった。今ではスマホなどでの予測変換が見事な出来栄えだ。

AMDが25MHzのAm386SXマイクロプロセッサファミリーを発表
ASCII1991(09)b09AMD-Am386SX_W520.jpg
インテルの386SXとピンコンパチ製品

富士通がSPARCアーキテクチャ準拠のRISCチップを発売
ASCII1991(09)b09富士通SPARC_W520.jpg
型番はMB86903

リコーがオレンジブック準拠のハイブリッドCD-Rを開発
ASCII1991(09)b09リコーオレンジブック_W520.jpg

神戸製鋼が大容量1GbytesのHDDなどを発売
ASCII1991(09)b05神戸製鋼1GのHDD_W520.jpg
1GのDH-10000MDの価格が148万円。今このブログを入力しているマシンの6TのHDDはこの当時の価格で88億8000万円相当となる。感慨深い。

松下電器,3.5インチ型MOディスクを商品化
ASCII1991(09)b04松下35インチMOディスク.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット