SSブログ

ワープロ、パソコン、その他ハードソフト(月刊ASCII 1991年8月号2) [月刊アスキー廃棄(スクラップ)]

ASCII EXPRESSをスクラップする。

富士通がCD-ROM搭載のワープロ発売
ASCII1991(08)b12富士通CD-ROMワープロ_W520.jpg
まだワープロの新製品を出していたんだ。市場があったということか。確かに、ワープロだけでいいというユーザが多かった。表計算なんてしない。データベースなんて必要ない。文書を作り印刷できれば
十分だという人たちは確かにいた。

東芝,32bit小型パソコンを発売
ASCII1991(08)b06東芝32bit小型パソコン_W520.jpg
DynaBook386 J-3100SX 01モデルの価格が39万8000円。
J-3100GXS 101モデルの価格が94万8000円。

クボタコンピュータ,Vistraシリーズを発売
ASCII1991(08)b04クボダコンピュータVistra_W520.jpg
クボタコンピュータは聞き覚えのない会社だ。

マルマン,ノート型パソコンを発売
ASCII1991(08)b04.マルマンノートパソコン_W520jpg.jpg
(株)マルマンって知らない会社だ。morumanNOTEBOOK MPR-CARDの製造は富士通ということだ。

DECがRISC/UNIXワークステーションを発売
ASCII1991(08)b03DECワークステーション_W520.jpg
昔はいつかこんなマシンを触りたいものだと思っていた。いまは昔のスパコンを触ってこんな記事を作っている。

YHPがHP Appolo9000シリーズ400WSに5機種を追加
ASCII1991(08)b03YHP-Appole_W520.jpg

富士通,μITRON仕様OSを発売
ASCII1991(08)b10富士通マイクロITRON_W520.jpg
TRONはまだ生きていた。

インテルジャパンがマルチプロセッシング対応のi860XPファミリーを発表
ASCII1991(08)b13インテルi860XP_W520.jpg
ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第116回 忘れ去られたCPU黒歴史 渾身のRISC CPUが駄作 i860
黒歴史CPUと評価されたi860もこうして記事を見ると凄いとした思えない。これはパソコン関係の記事を読むときには気を付けなければいけないという教訓になる。

インテルが50MHz版の「Intel486DX」を発表
ASCII1991(08)b16インテル50MHz486DX_W520.jpg
私は486が好きで486マシンを使っていた。ワイヤードロジックとキャッシュで高速化を図ったのが気に入っていた。とにかくCPUは速くてなんぼだと思っていた。この当時私が使っていた最高速CPUは8MHzの80286だった。9801でのプログラムでは10MHzのV30より遅いことがあった。80286はセグメントレジスタの操作が速度を落とする原因だった。だからセグメントレジスタを固定して使うと64Kbytesのセグメント境界のバグ(自分のコードが悪いのだが)に悩まされることになった。

京都マイクロコンピュータが80486アドインボードを発売
ASCII1991(08)b05京都マイコンアドオンボード_W520.jpg
80486DXのアドオンボードが29万8000円

アスキーとZilog社が「R800」のライセンス契約
ASCII1991(08)b16アスキーZilogがR800_W515.jpg
アスキーはMSXを推していたので8bitのZ80を高性能化していた。

AMD社がCMOSプロセッサを発表
ASCII1991(08)b16AMDがCMOSプロセッサ_W513.jpg
AMDは16bitの8086互換CPUを出していた。

トヨコム,トランスピュータユニットを発売
ASCII1991(08)b04トヨコムトランスピュータ_W520.jpg
トランスピュータを積んだ機械は見たことも触ったことがない。

テクノベインズ,1.44Mbytes対応FDDを発売
ASCII1991(08)b04テクノベインズFDD_W520.jpg
価格は7万8000円。売れたのだろうか。用途は?。これを必要とした人はどんな人なのだろうか。

ティアックがHDDなど3種類の周辺装置を発売
ASCII1991(08)b07ティアックHDD_W520.jpg

ニューテックが500MbytesHDDを発売
ASCII1991(08)b07ニューテックHDD_W520.jpg
500Mで54万8000円

ユニテックスが光磁気ディスクと磁気テープのサブシステムを発売
ASCII1991(08)b07ユニテックス光磁気ディスク_W520.jpg

富士通がSCSI-2規格に準拠したプロトコルコントローラを発売
ASCII1991(08)b14富士通SCSI-2_W520.jpg

AMDがPLDのMACHシリーズ3品種を出荷開始
ASCII1991(08)b14AMDがPLD_W520.jpg

SGS-THOMSONが1チップの動き保証プロセッサの出荷を開始
ASCII1991(08)b14SGS-THOMSON_W520.jpg

東芝がプラスチック多層配線版を開発,販売を開始
ASCII1991(08)b15東芝プラスチック多層配線板_W520.jpg

東芝が世界最高速の256KbitSRAMを開発
ASCII1991(08)b16東芝世界最高速256KbitSRAM_W520.jpg
当時の東芝は技術があったのだが。

日立製作所がフラッシュメモリ用セクタ消去技術を発表
ASCII1991(08)b15日立フラッシュメモリ消去_W520.jpg

ソニーが携帯用のGPSレシーバーを発売
ASCII1991(08)b12ソニーGPS_W520.jpg
こんなに大きなレシーバーだった。価格は15万8000円。

シーラス・ロジックが液晶ディスプレイ用VGAコントローラの販売を開始
ASCII1991(08)b13シーラスロジック_W520.jpg

ジャストシステムがAX版一太郎 Ver.4などを発売
ASCII1991(08)b08ジャストシステムAX版一太郎_W516.jpg
機種ごとに製品を出す必要があった。

マイクロソフト,DOS/V対応のMicrosoft C Ver.6.0を発売
ASCII1991(08)b10マイクロソフトDOS/V対応C_W520.jpg

ボーランドジャパン,C++ 2.0を発売
ASCII1991(08)b08ボーランドC++_W514.jpg

米Microsoftが「MS-DOS 5」を発表
ASCII1991(08)b17MS-DOS5_W520.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。